仙台市青葉区・木町通にある人気ラーメン店「濃厚鶏そば シロトリコ」をご存知ですか?
地下鉄・北四番丁駅から徒歩圏内という好立地にありながら、おしゃれで落ち着いた雰囲気の店内、そして何より“鶏の旨味が凝縮された濃厚スープ”が評判の実力派ラーメン店です。
今回訪れたのは平日の正午過ぎ。ランチタイムでお客さんは途切れませんが、回転も早めで意外とスムーズに入店できました。
筆者が注文したのは、人気No.1メニューのひとつ「特製トリコラーメン(塩)」。ひと口食べた瞬間、スープの旨味に一気に引き込まれ、「これは通いたくなる味だ…!」と確信。
この記事では、実際に食べたメニューの詳しいレポートに加え、券売機での注文の様子やお店の雰囲気、アクセス情報まで徹底的にご紹介します。【アクセス・店舗情報】仙台地下鉄やバスから好アクセス!

「濃厚鶏そば シロトリコ」は、仙台市営地下鉄・南北線「北四番丁駅」から徒歩約7分、またはバス停「木町通一丁目」から徒歩2分と、アクセスの良さも魅力のひとつです。
初めて訪れる方でも迷いにくく、ランチやディナーのついでに立ち寄りやすい立地です。
お店は木町通沿いの1階テナントにあり、ガラス張りのおしゃれな外観が目印。店内はカウンターとテーブル合わせて28席ほどで、コンパクトながら清潔感があり、落ち着いた雰囲気。女性のおひとりさまやカップル、家族連れでも入りやすい空間です。
また、無料Wi-Fi完備、車椅子でも入店可能、外に喫煙スペースありと、細やかな配慮も嬉しいポイント。残念ながら専用駐車場はありませんが、周辺にコインパーキングが複数あるので車での来店も問題ありません。
店舗情報まとめ:
- 店名: 濃厚鶏そば シロトリコ
- 住所: 宮城県仙台市青葉区木町通1-1-23 永沼ビル 1F
- 最寄駅: 北四番丁駅 徒歩7分、勾当台公園駅 徒歩8分
- 最寄バス停: 木町通一丁目 徒歩2分
- 営業時間:
水~金 11:00~14:30/17:00~22:00
土 11:00~15:00/17:00~22:00
日・祝 11:00~15:00 - 定休日: 月・火(祝日の場合は昼のみ営業)
- 席数: 28席(カウンター・テーブル)
- 駐車場: なし(近隣にコインパーキングあり)
【メニュー紹介】豊富な鶏ラーメンメニューがずらり!

「シロトリコ」では、入店してすぐ左にある券売機で食券を購入するシステム。
ラーメンはもちろん、サイドメニューや限定メニューまで多彩なラインナップで、どれを選んでも間違いなし!
ボタンが多めなので、事前にメニューをチェックしておくとスムーズですよ。
▼主なラーメンメニュー
- 特製トリコラーメン(塩・醤油)
鶏と豚のダブルチャーシューに、つくねと味玉が乗った全部のせの贅沢ラーメン!
初めて訪れる方やがっつり派におすすめの一杯です。 - 特製濃厚鶏そば(塩・醤油)
**コラーゲンたっぷり!**まろやかで濃厚な鶏白湯スープがやみつきになる一杯。
口当たりなめらかで、女性人気も高そう。 - あっさり鶏そば(塩・醤油)
スッキリした鶏だしが主役の、軽やかで上品な一杯。
重くないラーメンを求める方にピッタリです。 - 濃厚鶏鰹つけそば
鶏白湯と鰹の旨味を凝縮した濃厚つけダレに、コシのある麺がベストマッチ!
つけ麺好きなら一度は試してほしい一杯です。
▼サイドメニューも実力派!
- 自家製・大きな鶏唐揚げ
サクッとジューシー!食べ応え抜群の一品。ラーメンと一緒に頼む人多数。 - 溢れる肉汁餃子
名前のとおり、肉汁があふれる感動系餃子。これはぜひ熱々で。 - ライス
ラーメンのスープと一緒に、つくねやチャーシューで楽しむのも◎
どのラーメンも**“鶏の旨味”を最大限に引き出したラインナップ**で、迷ってしまうのも納得。
今回は特製トリコラーメン(塩)を選びましたが、次回はつけそばもぜひ試してみたい…!
【実食レポ】特製トリコラーメン(塩)は…まさに濃厚の極み!

今回注文したのは、看板メニューのひとつ「特製トリコラーメン(塩)」。
見た目からして美しいビジュアルで、運ばれてきた瞬間からテンションが上がります!
まずはスープをひと口。
濃厚な鶏の旨味がガツンときて、口の中でふわっと広がる!
トロッとした鶏白湯スープはクリーミーなのにくどさがなく、どんどんレンゲが進みます。
気がつけば、スープは完飲。まさに「飲み干す系」ラーメンです。
麺はやや細めのストレート麺で、ツルツル&コシのある食感。
スープとの絡みも抜群で、箸が止まりません。
そして特筆すべきはトッピングの豪華さ。
- チャーシューはとろけるような柔らかさで、味も染みて最高。
- 肉団子(つくね)はホクホク&ジューシーで食感も楽しい。
- 味玉は黄身がとろ〜り絶妙な火入れ。
- メンマやネギのアクセントも良く、一杯の完成度がとても高いです。
ボリュームはしっかりありながら、重たすぎず、女性でもぺろりと完食できるはず。
このラーメン、「特製」と名がつくだけあって、すべてのパーツに手が込んでいるのが伝わってきます。
「塩ラーメン=あっさり」のイメージを覆す、濃厚で奥深い塩の一杯でした。
【こんな人におすすめ】鶏白湯好き・濃厚派は絶対行くべき!
「濃厚鶏そば シロトリコ」は、**ただの鶏白湯ラーメンじゃ物足りない!**という人にこそおすすめしたいお店です。
以下に当てはまる方は、きっとシロトリコにハマるはず!
✅ 濃厚スープが好きな人
鶏の旨味が凝縮されたスープは、とにかくコクが深いのに飲みやすい!
「濃厚だけどしつこくない」が好みの方にはドンピシャです。
✅ チャーシューやトッピングにこだわりたい人
とろけるチャーシュー、味のしみた味玉、ジューシーなつくね…
一品一品が手間ひまかけて作られていて、「全部のせ」系が好きな人にはたまりません。
✅ おしゃれで入りやすいラーメン店を探している人
店内は明るく清潔感があり、女性一人でも入りやすい雰囲気。
デートや家族連れでも気兼ねなく楽しめます。
✅ 仙台の“穴場ラーメン店”を開拓したい人
駅近ながら観光地エリアからは少し離れていて、知る人ぞ知る実力店という印象。
並びすぎずに名店の味を堪能できるのも魅力です。
「味」「雰囲気」「満足感」どれをとっても高水準な一杯。
仙台ラーメンの中でも、再訪必至の“推し店”になること間違いなしです!
【まとめ】仙台ラーメン界の新星「シロトリコ」は再訪確定!
仙台市青葉区にある「濃厚鶏そば シロトリコ」は、鶏の旨味を極限まで引き出した濃厚ラーメンが堪能できる、まさに実力派の名店でした。
- 鶏白湯好きなら間違いなく満足できるスープの濃厚さ
- 丁寧に作り込まれた豪華なトッピング
- おしゃれで清潔感のある店内と、好アクセスな立地
- 日替わり限定や豊富なメニューでリピート必至!
「今日はちょっと贅沢なラーメンが食べたい…」
そんなときに思い出してほしいのが、この**“シロトリコ”の特製ラーメン**です。
今度は醤油味や限定メニューも試してみたい…!
そう思わせてくれる、確かな満足感と余韻が残る一杯でした。
仙台でラーメン巡りをするなら、間違いなく外せない一軒です!
コメント